名古屋市瑞穂区 最寄駅から徒歩3分。
白内障や緑内障手術、網膜硝子体疾患、レーザー治療を得意としています。

浅野眼科クリニック

ご相談は診療受付時間内にお問い合わせください
受付 9:00〜19:00 / 休診 日・祝日・第一土曜日

052-833-3451

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性とは

加齢黄斑変性は、黄斑の加齢に伴う変化によっておこる疾患で、高齢者の失明原因のひとつです。
脈絡膜から発生する新生血管(脈絡膜新生血管)の有無で「滲出型(しんしゅつがた)」と「萎縮型」に分類されます。

「滲出型(しんしゅつがた)」加齢黄斑変性

視力にもっとも関わりの深い黄斑が悪くなるため、急激な視力低下や中心暗点(下図参照)を自覚することが多く、病状が進行すると視力が失われる可能性があります。また、片眼に病巣がみられたら、もう片方の眼も発症している可能性がありますので、両眼の検査を受けましょう。

「萎縮型」加齢黄斑変性

黄斑の加齢変化が強くあらわれた状態(網膜色素上皮細胞が萎縮する、網膜色素上皮細胞とブルッフ膜の間に黄白色の物質がたまる)で、病状の進行は緩やかで、視力はあまり悪くなりません。しかし、新生血管が発生することもあるので、定期的に眼底検査、蛍光眼底検査を行い、経過をみる必要があります。特に、片眼がすでに「滲出型」加齢黄斑変性になっている場合は、注意深く経過をみなければいけません。

このような症状はありませんか?

  • 視野の一部がよく見えない
  • 物がゆがんで見える
  • 暗く見える
  • 視力が低下する